カレーの臭いが鍋や服についた時の消す方法は?部屋と口の臭いを消す方法も

カレーの豆知識
Pocket

カレーって美味しいですが、かなり臭いが強いですよね。

鍋もそうですが、部屋の中にもカレー特有の臭いが付いてしまう時があります。

一度付くとなかなか取れないと悩んでいる人も多いので、カレーの臭いを消す方法をご紹介していきます!

鍋の臭いを消す方法

まず、もっとも多くの人が悩んでいる「鍋にカレーの臭いが付いた時」消臭方法です。

一度カレーの臭いが付いてしまうと、他の料理を作る時にも影響してしまいそうで嫌だと感じます。

簡単な方法は、重曹を使う方法です。

カレーが入っていたラインより少し多く水を入れて、大さじ3杯程度の重曹を入れた後、火にかけます。

しっかりと沸騰させて、数秒キープした後、しばらくそのままにして冷まします。

冷めた後、再度洗剤を付けて鍋を洗うと、臭いも取れている上にカレーによってできた焦げ付きも一緒に剥がしてくれる優れものです。

服の臭いを消す方法

自宅でカレーを作った時もそうですが、服に臭いが付くのは、カレー屋さんに行った時が多いです。

やはり、周囲の人は全員カレーを食べていますし、店内にはカレーの臭いが充満しているので、どうしても臭いが付きやすい環境です。

なので、服に付いてしまった臭いを消す方法は、多くの人が知っておいた方がいいかもしれません。

服に付いた臭いを消す方法は、何か特別なものを使用することはなく、カレーを食べた時に着た服はその日中に洗濯をするということです。

基本的なことになりますが、服というのは清潔が第一なので、臭いが繊維にまで染み付かないうちに洗うことが大事になります。

そして、洗濯した後にドライヤーを使用して乾かすとより一層臭いを消してくれます。

また、もしも事前にカレーを食べることがわかっているのであれば、食べる直前に市販の消臭スプレーを服に吹きかけておくというのも一つの手です。

付いた臭いを消すことが役目のようにイメージされていますが、実際はもともと臭いが付かないように予防する効果もあるので、試してみてください。

スポンサーリンク

部屋の臭いを消す方法

自宅でカレーを作った時に1番困るのが、部屋の臭いです。

カレーを作っている時は、良い臭いだと感じますが食べ終わった後に残るカレーの臭いというのはあまり良い気分にはなりません。

換気をしていても、臭いが気になる場合は、以下の2つの方法を試してみてください。

1つ目は、重曹で消臭スプレーを作る方法です。

重曹の良さは、大体の量で効果が出るということです。

消臭スプレーを作る時も、きっちりと計ることはなく重曹を水に溶かして、スプレー容器に入れて、臭いの付きやすいカーテンや絨毯などに吹き付けると、瞬時に臭いが消えてくれるので便利です。

2つ目は、茶葉を使用する方法です。

靴に付いた足の臭いを消したり、枕の臭いを消すことで有名な茶葉ですが、カレーの臭いを消すこともできます。

茶葉が臭いに効果的な理由は、カテキンです。

そのため、カテキンが臭い成分をより強く吸着して臭いを消してくれて、効果が期待できる緑茶がもっともおすすめできる茶葉です。

方法は、フライパンに茶葉を入れて、煎るだけです。

煎った茶葉を布袋に入れて、臭いが気になる箇所にいくつか置いてみると、消臭効果が期待できますよ。

スポンサーリンク

口の臭いを消す方法

カレーの臭いは、食後の歯磨きだけでは取りきれないことがあります。

そのため、カレーを食べた後には、しっかり丁寧に歯磨きするのはもちろんのこと、舌磨きを行うと効果的です。

カレーの香辛料は口内のいろいろな場所に付着しやすく、臭いを発します。

なので、時間をかけて綺麗にすることがとっても大事です。

また、勘違いされやすいですが、カレーの臭いは胃から発せられるものではなく、完全に口内からなので、息のケア用品を使用してもあまり効果を得られないので、歯磨きと舌磨きが基本だと思ってください。

まとめ

美味しく食べた後は、臭いのケアもしっかりしたいと思うと思います。

ただ、無意識に臭いというのは付いていることもあるので、部屋の臭いや服の臭い、口の臭いは自分で意識しながら対応してください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました